野球
こちらをクリック
※レッスン受講者に実施したアンケート結果です
・その場にコーチがいるような感覚だった
・とても上達が見込める
・仕事が忙しい時でもパパッと受けられる
・いつもの練習場でレッスンが受けられるのはいい
・雑誌やYouTubeの動画を見て練習するより断然いい
・すぐにいい球が打てるようになった
・継続してレッスンを受けたい
D・K(ゴルフ歴6年)
「本格的に始めたいけど、時間がない…」
「まっすぐ飛ばない!」
カウンセリング込み1週間2000円なので、お手軽にはじめられました!
僕は、ドライバーのスライスに悩んでいた、会社で営業をしている社会人8年目です。
入社当時から会社の付き合いでクラブをすべて買い揃えて、ゴルフを始めました。
当時から給料も少なく練習する時間もないので、コンペ前に調整をするだけのゴルフとなっていました。
もちろんスコアはなかなか縮まらず、コンペに出ると毎回上司から「いつになったら上手になるんだ?」と言われていました。
しかし、会社での立場もそこそことなり本格的にゴルフレッスンを通おうかと悩んでいましたが、時間がないのを理由にレッスンを習うまでには至っていませんでした。
悩んでいたところインターネットの広告で「LessonNote」を知ることができ、おためしレッスン1週間2000円だったのでその場ですぐに申し込み!!
すぐにレッスンを受ける理由となったのは
この2つが自分にとてもマッチしたからです。
実際にレッスンを受けてみた感想は、「何回でもコーチに質問できるし、ジブンだけの練習メニューを考えてくれたり、チャットでも気軽に質問ができたり」で、なぜまっすぐ飛ばすことが出来ていないのか、という疑問点を解消できました。
やっぱりプロに相談するとその場で解決できるんですね(笑)
練習に入る前にTV電話機能を使ってのカウンセリングがあったので、コーチのこともよくわかりました。
レッスンも細かいヒアリングや、スイングチェック、コーチも自らお手本を見せてくれるのは、分かりやすく納得のいくレッスンでした。
その後、会社のコンペに参加しましたが「スイングが変わった」とか「なんか楽しそうにゴルフしてるね」と周りから言われるようになりました!!
実際楽しいですし、次のコンペが待ち遠しいです♪
次はアプローチを上達したいので、近々受けようと思っています。
皆さんおすすめですよ!
Lesson Note(レッスンノート)は、上手くなりたいあなたにピッタリのオンラインレッスンです。
あなたの望む時間や場所に応じて、プロのレッスンを受けることができます。
あなたのご都合の良い日にちや時間帯に合わせてレッスンを受けていただけます。忙しくて早朝や深夜にしか時間が取れない方でも、どうぞお気軽にお申し込み下さい。
Lesson Noteのレッスンを受けるのに、特別な場所は必要ありません。いつも通っている練習場やグラウンド、あなたのご自宅でレッスンを受けることができます。
紹介するコーチは、指導経験が豊富な「レッスンのプロ」です。これまでにレッスンを受けられた方の86%が「レッスンに満足した」と実感されていますので、安心してお申し込み下さい。
おためしレッスン1週間 2000円
※お支払い方法はクレジット決済のほかコンビニ支払いがご利用いただけます。
※その他ご不明な点についてはサポートセンターよりご案内させていただきます。
※コーチによっては2000円以上かかることもあります。
この上にある希望のスポーツジャンルからお申し込みください。
入力いただいた内容をもとに、サポートセンターより最適なコーチをご紹介いたします。
・レッスンを希望する場合 → レッスン開始!
※詳しいレッスンの流れなどは、サポートセンターよりご案内いたします。
・レッスンを希望しない場合 → ご料金は一切かかりません。
まずは1週間お試しください!
株式会社だんきち 代表取締役(CEO)
与島 大樹
現在スポーツを学ぶ手段として、レッスンスクール、学校の授業、部活動、地域のスポーツクラブ、サークルなど 様々なものがありますが、こうした従来のスポーツレッスンには大きく3つの課題があると考えております。
東京や大阪といった都市部ではグランドなどの設備が充実していて、優れた指導者も多く集まっているため、 質の高い指導環境が整っています。 しかし、地方では設備面や指導者の数が都市部に比べて十分とは言えず、地域間の格差は広がっています。
優れた設備や指導者のもとでスポーツを学ぶためには、一般的に多額の費用が生じます。 昨今、子ども達の学習環境など様々な分野で経済格差は社会問題となっていますが、スポーツの学習環境にも その格差が生じているのが現状です。
それまでアスリートとして専念していた選手/コーチは、「過去の経験を少しでもスポーツ界に還元したい」と考える一方で、 経営経験が無いことが多いため、レッスンを事業としておこなうのは非常にハードルが高いと言えます。 また、部活動や地域のスポーツクラブの多くは、善意や熱意、ボランティア精神によって支えられていることが多いため、 そこで収益性を確保することは難しいのが現状です。
このスポーツレッスンの現場が抱える3つの課題を、私たち株式会社だんきちが解決していきます。 私たちのシステムを活用することで、誰もが容易に、スマートフォン1台で充実したレッスン環境を手にすることができます。 生徒は撮影した動画を送るだけで地方でも質の高いレッスンを受けることができ、 指導者側も極力コストをかけずにレッスンをおこなえます。
今までスポーツレッスンといえば、対面でおこなうのが一般的でした。 しかし、これからはインターネットや動画を活用することで スポーツレッスンの新たな仕組みを提供し、10年後には スポーツの現場で当たり前に使われるサービスにしていきたいと 考えています。
会社名
株式会社 だんきち
代表者名
与島 大樹
設立
2013年2月14日
資本金
78,680,000円(資本準備金含む)
本社
〒566-0024 大阪府摂津市正雀本町1-38-10 ISAKU1-202
東京オフィス
〒107-6031 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル31F NTTドコモベンチャーズ内
電話番号
06-6836-7044
事業内容
オンラインレッスンアプリ「スポとも」「スポともGC」の開発、自社メディア「スポともGC通信」の運営、webサイトの制作、テニスレッスンアプリ「WOWOWパーソナルコーチ」共同開発